どうも、なこです。
この間テレビで、ロッテのパイの実のパッケージに名前を入れられる事を知りました。
最近チョコレートを覚えてしまった、だいちゃんに作ってあげようと思いググってみました。
LOTTE land(ロッテランド)のパイの実工房でオリジナルのパッケージが簡単に作れるみたいです。
「パイの実」「ガーナチョコレート」「コアラのマーチ」のパッケージに名前、写真、メッセージなど入れて、お友達にプレゼント出来るみたいです。
パイの実
名前とタイトルは、好きな文字が入力できます。
テーマは、ノーマル、おめでとう(2種類)、ありがとう(3種類)、誕生日(2種類)、結婚、母の日、父の日、敬老の日から選べます。
だいちゃんの実は、誕生日バージョンです。
ガーナチョコレート
名前は、アルファベットと数字しか使えません。
テーマは、バレンタイン、母の日、ありがとうから選べます。
だいちゃんはバレンタインバージョンです。
コアラのマーチ
名前と写真が入れられます。








ブログ用のだいちゃんと初対面でした(笑)
実際にコアラのマーチを作ってみた
作り方はコチラ↓↓↓
- パイの実工房から、あなたのマーチの「つくる」をクリック
- URLをコピーしてsafariのアドレスバーに貼り付ける
- 編集で写真と文字を入力します
- 360°表示で確認して保存
- プリンターでA4サイズの写真用紙で印刷
- 赤線にそって切り取り、点線はやまおり
- のりしろに、のり(セロハンテープ)を塗って組み立てたら完成
コアラのマーチの箱に差し込んで出来上がりです!!!
注意ポイント
印刷する際に、フチなし印刷(全面印刷)にしないと、箱の大きさより小さくなってしまいます。
ちなみに、私はエプソンEP-710Aのプリンターを使って印刷しました。
オリジナルコアラのマーチ
オンラインショップでは、有料でオリジナルコアラのマーチが作れます。
1セット10個入りで2500円(税別)で1セットから注文出来ます。
パッケージは、新年のマーチ、クリスマス、ウェディング、ファミリー、ギフト、バースデーなど、見たことのないパッケージがあり、記念に作ったり、プレゼントに良いと思います。
まとめ
今回は、チョコを覚えてしまった、だいちゃんに「だいちゃんのマーチ」を作ってみました。
自分の写真を見て不思議そうな顔をしていましたが、「なんで?」と言いながら喜んでコアラのマーチを食べていました。
大人でも貰うと、かなり嬉しいと思います。ちょっとしたサプライズになると思うのでおススメです。
次は、だいちゃんのお友達を驚かせてみたいと思います。



