どうも、けいです。
8月14日~17日に3泊4日の家族旅行に行ってきました。
今回は、「2歳9ヶ月のだいちゃんが、楽しめる旅行」をテーマに、いろんな所に行ってきたので、まとめてみました。
※旅行に行ったのは、8月ですが投稿したのは、10月です(笑)詳しくは当ブログについて、を見てください。
家族旅行に行くきっかけ
今まで、大型連休にどこか旅行に行く事は、なかったんですが、(人混み、渋滞が嫌いなので)だいちゃんが2歳9ヶ月くらいになるので、盆休みに楽しい所に連れてってあげたいな~と思い、旅行の計画を立ってようと、いろいろ考えてました。
旅行の計画を考えていたのが、ゴールデンウイークで、その時ちょうど親戚の叔母さんが遊びに来ていて、大きくなってよくしゃべるだいちゃんを見て、「盆休みにでも愛知県に泊りにおいで。楽しい場所いっぱいあるから。」と言われたので、親戚の家に泊りに行く事にしました。
家族旅行初日(散歩道)
初日は、愛知県の親戚の家に行くだけで、特に予定がなかったんですが、親戚の家の近くに散歩道があったので、だいちゃんと散歩してきました。
詳しくはコチラ→家族旅行初日
散歩から帰ってきたら、おいしい夕食を食べ、シャワーを浴び、明日に備えて早めに寝ました。
家族旅行2日目(おやつタウン、PROVENCE)
朝7時半くらいに、だいちゃんに叩き起こされ起床。朝食を食べ8時過ぎに、親戚の叔母さん夫婦と共に、三重県にある、おやつタウンに行きました。
詳しくはコチラ→おやつタウン
この日は、台風が来ていて、三重県は夕方くらいに直撃と、言っていたので4時頃、おやつタウンを出て、宿泊予定のPROVENCEに向かいました。
詳しくはコチラ→PROVENCE
台風の影響で、盆休み期間なのに高速道路や、オープンしたばかりのおやつタウンも、すいていました。
台風情報は、こまめにチェックしていたので、(叔父さんが)被害もなく楽しい時間を過ごせました。
家族旅行3日目(伊勢シーパラダイス)
7時半くらいに目が覚め、だいちゃんを起こしたら、「うるさい!」っと怒られる。気を取り直し、PROVENCEで美味しい朝食を食べ、お土産を買い、三重県にある伊勢シーパラダイスに行きました。
詳しくはコチラ→伊勢シーパラダイス
昨日の台風が噓のような晴天で、かなり暑かったので、夕方前に親戚の家に帰りました。
親戚の家の近くに、美味しいうなぎ屋さんがあるので、食べに行きました。
ビックリするぐらい美味しかったです。だいちゃんも、スーパーで買ううなぎは、そんなに食べないのにバクバク食べてました(笑)味わかるのかな?(笑)
当初の予定では、2泊3日だったので夜帰る予定でしたが、だいちゃんが、まだ遊びたいと泣きついたため、もう1泊することに。
家族旅行4日目(明石公園)
朝7時半くらいにだいちゃんとほぼ同時に起きる。なこを起こし、朝食を食べ、お菓子を買い、明石公園に行きました。
詳しくはコチラ→明石公園
明石公園は、俺が5歳くらいに(約30年前)親戚の叔母さん夫婦に連れてってもらった公園で、昔を思い出しながら(あんまり覚えてないけど)だいちゃんと遊びました。
昼くらいまで遊び、近くの定食屋でうどんを食べ、渋滞情報を確認し、叔母さん夫婦にお礼を言い、帰りました。
まとめ
今回は、「2歳9ヶ月のだいちゃんが、楽しめる旅行」をテーマに計画を立て、ほぼ計画通り楽しい家族旅行が出来ました。
おやつタウンでは、巨大なすべり台で楽しそうに遊んでいましたし、ベビースターを好きな味付けに作る体験も出来、良かったです。今でもホシオくんを見ると、大きい滑り台で遊んだね!っと、言っています。
PROVENCEでは・・・だいちゃんは、特に何も言ってなかったですが、俺や、なこは、普段食べることのない、美味しいディナーを食べ大満足でした。
伊勢シーパラダイスでは、モルモットや鯉にエサをあげたり、生き物と触れ合えたのが良かったです。大きいセイウチには、ビビりまくりでしたが(笑)小さいペンギンにも(笑)
明石公園では、俺が小さい時に遊んだ乗り物を、だいちゃんと一緒に乗れて楽しかったですし、だいちゃんも、初めての遊園地にテンション上がり大興奮していました。特にエアファイターは、大興奮でした。












意外とはっきり覚えていてビックリしました(笑)
しかし、3泊4日となると荷物が多く、特に夏場なので、着替え、オムツが増え、車じゃないと移動が大変だと思いました。今回は、親戚の家に2泊したので、そこまで大変ではなかったですが(笑)
後、宿泊施設にコインランドリーがあればいいですが、ないと洗濯物(着ていた服)が増え、子供の着替えが減るので、不安になると思いました。服を買うにしても、大人ならいいですが、子供の服は、1回洗いたいので、なこは、旅行に行く時は、必ず小さい容器に洗剤を持っていきます。今回は、親戚の家で2回洗濯してもらいましたが(笑)
小さい子供と旅行に行く際は、宿泊施設で、洗濯できるか、どのくらい着替えを用意するかが、1番重要だと思いました。旅行から帰ってきた後も、洗濯してあれば片付けが楽ですし。
だいちゃんもスープや、お茶などをこぼし、3回ほど着替えましたが、親戚に甘える事が出来たので、助かりました。
だいちゃんも、俺も、なこも本当に楽しい旅行でした。



