どうも、なこです。
食生活を変えようと朝と昼は今まで通り、夜ご飯だけビタミンとタンパク質を多めにとって炭水化物を少なくするようにして2週間目!!
体重と体脂肪率が少し減りました。でも運動は、たまにしかしていません。
おやつも、だんだん食べなくなり、食べてもヨーグルトやナッツなどを食べるようになりました。
今回も1週間の夜ごはんの献立を記録しようと思います。
1週間の献立
日曜日
- 玄米ごはん
- 味噌汁
- サバの塩焼き
- 豆腐納豆
- 小松菜の卵とじ
- ナスの味噌炒め
- チキンのせ新玉ネギサラダ
- オクラ

なこ
初めて小松菜の卵とじを作ったんですが、ほうれん草の卵とじの方が美味しいかも(笑)
月曜日
- 中華丼(八宝菜丼)
- ブロッコリー&トマト
- キューリの浅漬け
- ナスの味噌炒め(残り物)

なこ
ごはんは、少なくして八宝菜をたくさんかけました。
だいちゃんは、夕方からお昼寝💦遊び疲れみたいなので、もう少し寝させる事にしました。
火曜日
- もち麦ごはん
- 鮭
- 冷奴
- 牛肉とサラダ
- 八宝菜・キューリの浅漬け(残り物)

なこ
牛肉は貰い物です。すごく柔らかくて美味しかった。
水曜日
- もち麦ごはん
- ほっけ
- 小松菜と厚揚げの煮浸し
- 新玉ネギのサラダ
- ほうれん草とベーコンのキッシュ(生地なし)

なこ
キッシュは生地なしでフライパンで作ったら失敗💦お皿に入れてチーズをのせてオーブンで焼いたら変な焼け方になりました(笑)でも味は美味しかったので大丈夫です。
木曜日
- もち麦ごはん
- 玉ネギの味噌汁
- 納豆
- 揚げない唐揚げ
- サラダ
- ほうれん草の胡麻和え
- 小松菜の煮浸し(残り物)

なこ
唐揚げは、片栗粉とおからパウダーを混ぜて袋でぐちゃぐちゃ!!
トースターで焼きました!!美味しかったみたいで、すぐなくなりました。
金曜日
- もち麦ごはん
- 玉ネギの味噌汁
- サンマ(サバ)
- キャベツとさつま揚げの煮物
- チキンのサラダ
- かぼちゃ煮
- ほうれん草お浸し・野菜炒め・小松菜煮浸し(残り物)

なこ
キャベツは芯までトロトロにすると美味しいです。
土曜日
- もち麦ごはん
- 豆腐とわかめの味噌汁
- 鮭
- チキンとサラダ
- アボカド&トマト
- きんぴら
- キャベツとさつま揚げの煮物・カボチャ煮(残り物)

なこ
ごぼうは久しぶりに、包丁でささがきにしました(笑)
まとめ
今回も、夜ごはん1週間分の献立をまとめてみました。
発芽玄米入りご飯を食べていたんですが、今週からは玄米より食物繊維が多い、もち麦ご飯に変える事にしました。
家族みんな少し体重が減り、だいちゃんも、おやつを食べる量が減ってご飯をしっかり食べてくれるようになりました。
パパも筋トレもして頑張っています!!私も体脂肪率が減って、少し嬉しいので運動も頑張ろうと思います。
あわせて読みたい
-
家族でダイエット開始 1週間の献立part1
どうも、なこです。 最近、家族3人とも運動不足&食べすぎで太ってきちゃいました💦 食生活を変えようと、朝と昼は今まで通りで、まずは夜ご飯だけ変える事にしました。 ビタミンとタンパク質を ...
続きを見る
あわせて読みたい
-
家族でダイエット開始 1週間の献立part3
どうも、なこです。 食生活を変えようと朝と昼は今まで通り、夜ご飯だけビタミンとタンパク質を多めにとって炭水化物を少なくするようにして3週間目!! 飽き性な私が3週間も続くなんてビックリ!! 今週は体調 ...
続きを見る

なこ
最後までお読みいただきありがとうございました