どうも、なこです。
食生活を変えようとビタミンとタンパク質を多めにとって炭水化物を少なくするようにして10週間目!!
そのままでも美味しいんですが、今回は缶詰料理に挑戦してみました。
体にとても良く、長期間の保存が出来るので助かります。
1週間の献立
日曜日
- もち麦ごはん
- 白菜と豚肉煮
- 鮭の塩麹焼き
- サラダ
- キムチ

なこ
だいちゃんはゼロワンのカレーライスです。
鮭の塩麹は家族みんな大好きなので、塩麹に漬けてフライパンで焼きました!!
月曜日
- もち麦ごはん
- 納豆
- 太刀魚の和風ソテー(生協)
- 小松菜の煮びたし
- こんにゃく煮
- サラダ
- 白菜と豚肉煮(残り物)

なこ
疲れた日は生協の冷凍があると、すごく助かります!!
火曜日
- もち麦ごはん
- サラダ
- 豚肉とキノコのにんにく炒め
- サバ缶のトマト煮
- こんにゃく煮・小松菜の煮びたし(残り物)

なこ
今日はサバ缶のトマト煮を作ってみました。だいちゃんが美味しい!って食べてくれました。子供には食べやすいみたいです。
サラダも取り合いになるので一人ずつ分けました(笑)
水曜日
- もち麦ごはん
- アサリの味噌汁
- サラダ
- 鶏肉のさっぱり煮
- アボカド
- こんにゃく煮・小松菜の煮びたし(残り物)

なこ
アサリの水煮缶で味噌汁を作ってみました。煮汁も入れるので、アサリの旨味がたっぷりです!!
木曜日
- もち麦ごはん
- サラダ
- 焼き鳥(生協)
- サバ缶のチーズ焼き
- 鶏肉のさっぱり煮(残り物)

なこ
サバ缶のチーズ焼きを作ってみました!おつまみに良いかも!
金曜日
- もち麦ごはん
- サラダ
- アジフライ
- アボカド
- 焼き鳥・こんにゃく煮(残り物)

なこ
今日はパパが出かけたので、だいちゃんの大好きなアジフライにアボカドです。
土曜日
- もち麦ごはん
- 鮭
- 冷しゃぶサラダ
- 厚揚げの煮物
- もろきゅう

なこ
今日は作りたくなたっかけど、どうにか作りました(笑)
まとめ
今週1週間はこんな感じでした。
ビタミンとタンパク質を多めにとって炭水化物を少なくするようにして10週間目!!
今回は缶詰料理に挑戦してみました。
魚缶にはDHA・EPAが豊富で、骨ごと食べられるのでカルシウムもたっぷり!!鉄・亜鉛も豊富です。
そのままでも美味しいけど、いろんな食べ方を勉強していこうと思います!!
あわせて読みたい
-
家族でダイエット開始 1週間の献立part9
どうも、なこです。 食生活を変えようとビタミンとタンパク質を多めにとって炭水化物を少なくするようにして9週間目!! 最初はダイエットをしようと食生活を変えたんですが、今は体の中から綺麗になって病気やコ ...
続きを見る
あわせて読みたい
-
家族でダイエット開始 1週間の献立part11
どうも、なこです。 食生活を変えようとビタミンとタンパク質を多めにとって炭水化物を少なくするようにして11週間目!! 今週も引き続き、缶詰料理に挑戦してみました。 缶詰は食べやすく、美味しいし骨も気に ...
続きを見る

なこ
最後までお読みいただきありがとうございました