どうも、なこです。
食生活を変えようとビタミンとタンパク質を多めにとって炭水化物を少なくするようにして9週間目!!
最初はダイエットをしようと食生活を変えたんですが、今は体の中から綺麗になって病気やコロナにならないように健康にも気つけています。
1週間の献立
日曜日
- もち麦ごはん
- 鮭フレークとネギ入りオムレツ
- 小松菜煮びたし
- ししゃも
- サラダ
- キューリの漬物

卵好きなパパとだいちゃん、美味しい!って全部食べてくれました。
月曜日
- もち麦ごはん
- 肉じゃが(ジャガイモなし)
- サラダ
- もろきゅう

サラダにじゃこを入れると美味しくてハマっています。
火曜日
- もち麦ごはん
- 味噌汁
- 鮭と銀むつの西京漬(2切を3人で食べました)
- エビはんぺん焼き
- サラダ

えびはんぺん焼きは久しぶりに作ったんですが、だいちゃんの大好きです。
水曜日
- もち麦ごはん
- 鮭
- 鶏つくねと白菜煮
- サラダ
- もろきゅう

木曜日
- もち麦ごはん
- 納豆
- プルコギ
- 鶏つくねと白菜煮(残り物)
- サラダ
- アボカド
- きゅーりの塩麹漬け

だいちゃん今までアボカドを食べなかったんですが、醤油をかけたら大好きみたいです。
金曜日
- もち麦ごはん
- あさりの味噌汁
- ギョーザ
- サラダ
- もろきゅう

次回から水煮缶にします!!
土曜日
- たこ焼き
- サラダ

今回もタコではなく、海老チーズとウインナーチーズです。60個焼きました。
MCTオイル
MCTオイルは中鎖脂肪酸100%で出来ているオイルです。
すぐにエネルギーとして分解され、体内に脂肪として蓄積されづらいのでダイエットに良いオイルで、むくみ解消、睡眠不足の解消などの効果もあるみたいです。
今週からMCTオイルをコーヒーに入れたり、サラダにかけています。効果はまだよく分からないんですが、便通はよくなりました!!
でも、オイルをとりすぎると下痢になるので注意です!!
天然甘味料
砂糖も天然の甘味料に変えました!!料理に使うのに買いました。
エリスリトールは、体内に吸収されますが代謝する事が出来ないのでゼロカロリーで、甘さは砂糖の約70~80%で砂糖の甘さです。
虫歯予防にもなるし、血糖値が上がらないので糖尿病の人にも良い甘味料です!!
まとめ
今週1週間はこんな感じでした。
ビタミンとタンパク質を多めにとって炭水化物を少なくするようにして9週間目!!
炭水化物を、あまり取らない生活にも慣れてきましたが、高タンパク質を取ろうと思うと、やはりカロリーが高くなってしまいます💦
もっと高タンパク低カロリーのレシピを勉強しようと思います。後、きちんと睡眠をとり適度な運動をして、健康な体つくりを頑張ろうと思います。
-
家族でダイエット開始 1週間の献立part8
どうも、なこです。 食生活を変えようとビタミンとタンパク質を多めにとって炭水化物を少なくするようにして8週間目!! 今週はBBQをしたので夜はコンビニですませたり、外食もしました。子供は大喜び!! 食 ...
続きを見る
-
家族でダイエット開始 1週間の献立part10
どうも、なこです。 食生活を変えようとビタミンとタンパク質を多めにとって炭水化物を少なくするようにして10週間目!! そのままでも美味しいんですが、今回は缶詰料理に挑戦してみました。 体にとても良く、 ...
続きを見る
