どうも、なこです。
食生活を変えようとビタミンとタンパク質を多めにとって炭水化物を少なくするようにして21週間目!!
今週は丼物が多くなってしましました💦ご飯は少な目にしたんですが、やはり簡単に出来て、忙しい時には助かります。
1週間の献立
日曜日
- ソースカツ丼
- 卵スープ
- 野菜炒め
- サラダ

なこ
カツは薄いのでオリーブオイルで焼きました。だいちゃん大好きみたいで、ソースカツ丼をおかわりしたかったみたい💦
でも、おかわりがなく悲しそうでした。
月曜日
- もち麦ごはん
- イワシの生姜煮
- 水菜の煮びたし
- お肉ともやし炒め
- サラダ
火曜日
- もち麦ごはん
- 焼き鯖
- 冷しゃぶサラダ
- エリンギ焼き
- 水菜の煮びたし

なこ
エリンギを粉末のダシ少しと醤油で少しカリッと焼くのが大好き!!美味しい!!
水曜日
- 牛丼
- サラダ

なこ
今日は帰りが遅くなるのが分かっていたので、前の日に作っておきました。ご飯は少な目で具沢山にしました。
木曜日
- お鍋

なこ
今日はポン酢で食べました。ポン酢で食べる鍋が一番美味しい!!
金曜日
- カレーライス
- やみつきキャベツ
- ブロッコリーとトマト

なこ
久しぶりにカレーに豚肉を入れました。やっぱり牛肉の方が美味しいかも。パパはカレーライスの上に目玉焼きを乗せる派です。
土曜日
- たこ焼き

なこ
今日は、だいちゃんのお友達の家族とタコパをする予定だったんですが、だいちゃん断念ながら「おたふく」になってしまいました💦
予防接種を受けていたから症状は軽いんですが、耳の下が痛いみたい!とても楽しみにしていたので、家族でタコパをしました。
まとめ
ビタミンとタンパク質を多めにとって炭水化物を少なくするようにし21週間目!!
今週は丼物が多くなってしまいました💦
丼物にすると、いつもよりご飯の量が少し多くなってしまうんですが、上にのせる具を多めにしました。
忙しい時には簡単に出来て、片付けもラクで本当に助かります!!
サラダは多めに作ろうとは思いますが、たまには丼物も良いかな(笑)
食生活を変えて食べたいものを我慢するよりは、たまに食べるぐらいなら全然良いと思います。
あわせて読みたい
-
家族でダイエット開始 1週間の献立part20
どうも、なこです。 食生活を変えようとビタミンとタンパク質を多めにとって炭水化物を少なくするようにして20週間目!! 20週間、食生活に気を付けた結果、炭水化物の摂取量がかなり減りました。 普通にご飯 ...
続きを見る
あわせて読みたい
-
家族でダイエット開始 1週間の献立part22
どうも、なこです。 食生活を変えようとビタミンとタンパク質を多めにとって炭水化物を少なくするようにして22週間目!! 今週は、だいちゃんが「おたふく」になったり、お祖母ちゃん(私の母)がいきなり入院し ...
続きを見る

なこ
最後までお読みいただきありがとうございました